コイツ、就活辞めたってよ。

就活辞めたニート予備軍が好きなこと語る無責任なブログだよ

なんか、最近のもろもろ~少し就活のこと~発信から発散へ。

※閲覧注意今回から急に適当になります。

 

お久しぶりです僕です。

 

このブログ、

発信→発散にします。

 

あのですね、もう雑記にしようと思ってw

いやずっと雑記ではあったんですけどね、

意外とビジュアルとかフォント、サイズとか気使って

PVとか地味に気にしてたんすけどね、

 

もういいやって「こっち」は。

 

「こっち」っていうのも

最近アフリカ系のウェブメディア作ったんです。

これね☟

all-about-africa.com

 

是非みてみてください。

結構一生懸命やってるので。

今までいろいろやってきましたが

初めて一人でウェブ制作からコンテンツ作り(ライターさん集め)、運営までやってるので結構大変ですが楽しいです。

 

親には「まあたお金にならないことを」って言われちゃいましたw

って言いながら一番応援してくれてるんで頭上がらんです。

 

そうそう、すごい時代になりましたよね、一人でサイトとか作れちゃうんです。

僕プログラミングも専門知識もないですからね、ただネットで調べまくりながら時間をかければ素人にも作れるんです。

 

なんか本当に個人経済だなあと。

あでもAll About Africaは完全にチーム戦だと思ってますね。

アフリカ好きみんなでひとつのカタチを形成していく感覚です。

 

話を戻すと、

最近TokyoAfricaCollectionやらこのメディア立ち上げ運営やらで気を使った(数字を意識した)活動や発信を続けてきたわけですけど、

なんか気抜けるとこ欲しいな~と。

 

なんでこのブログを発信じゃなく発散にしようというわけですw

応援してくれている方すみません(自分勝手)

 

もう、ビジュアルも改行とかカラー、サイズとか気にしませんw

PVなどどーでもいいやって。

 

内容は完全に雑記。書きながら考えてます。

考えてすらいないかもです。大体グチになるんじゃないですかねw

 

 

就活辞めて社会をさまよう若者の嘆きだと思って見てくださいw

 

 

そんな誰に需要があるか謎な雑記ブログを地味に書いていきますのでよろしくお願いします。

 

最近嬉しいこと

 

 いま一個下の後輩のみんなは絶賛就活中なんですが、

1年前の自分の「就活辞めたってよ」ブログを思い出して

稲川、就活やめたってよ。 - 稲川、就活辞めたってよ。

「あれで元気になります」とか

「やってみて共感します」とか

今になって時間差で感想くれるんですよ。

 

それがうれしいですね。

あの記事は「そんくらいの気持ちでいたほうがいいよ~」

みたいな就活生賛歌なので。

 

なんかほんと悩んでる人は連絡ください。

なんかアドバイスできることあると思うので。

 

あ、自己分析とか自己成長とかみたいなやつじゃないすよw

僕あれすごい嫌いwww

「人生どうにでもなるっしょ」ていう雑談です。

 

 

っていうのもね、最近某大手メーカーパナソニッ○の就活イベントみたいのに

参加して楽しく優勝させてもらったわけで(経緯は割愛自慢です)

1年ぶりに就活やってみて思うことがあったので触れました。

そのことは次回書こうかな。

 

 

最後に最近こんなん初めてみました。

peing.net

 

完全匿名性の質問箱です。

主にツイッターで流して、ウェブメディアのバグとか改善意見を頂いてます。

完全匿名なので人によっては悪口も多いみたいです。

 

せっかくなのでここでも何かあれば質問してくださーい!

質問にはTwitterかブログでお答えしていきますので。

 

 

 

ではでは!

 

親友のタンザニア人モデルふらんきーのPR広告欄です。スポンサードリンク。

f:id:kh4mwaseda:20180222122518j:plain

ひねくれ者の僕がクリスマスに占い(有料)受けたハナシ-日本の特殊な占い文化-

聖夜に渋谷で占い(3,000円)受けてきましたw

 

はい、今回は占いのハナシです!

 

この前のクリスマス12/25日に占いを受けてみたんです。

僕まったくそういうもの信じないんですけど、

一度は体験しなきゃなーと思い、、、

 

聖夜に渋谷で3,000円ちゃんと払ってww

 

あとね、スマホボイスレコーダーいれて録音しました~w

 

これ言ったら知り合いに

 

「ほんと性格わるいよね。」

 

って言われたんすけど心外ですねw

ハナからブログの題材にしようと思ってたんで単なる備忘録ですっ

(いいわけ)

 

ということで自分が実際に受けた内容はこんな感じ

 

場所:渋谷駅(徒歩5分くらい)

時間:12/25 20:00頃

料金:20分 3,000円

スタイル:手相占い、生年月日占い

占い内容:仕事運、恋愛運

占い師:かなり年配の男性の方

 

こんな感じですね!

 

んで、実際に受けてみた感想は

いったん置いといて、、

 

ちょっと日本の占い文化について話そうと思います。

 

 

日本の占い文化ってめっちゃ特別!大好きだけど信じない僕ら

f:id:kh4mwaseda:20180109202831p:plain

 

 

知ってました?

日本人ほどこんなに占い大好きな人種って珍しいんですよ!

 

こんだけテクノロジーが発達した先進国に

いまだに科学的根拠の無い占いが強く支持されている

とっても不思議な状態だと思うんです。

 

日本の占い市場は1兆円とも言われてて

 

毎朝ニュースには占い流れるし

占いサイト、占いアプリは大人気

あと女性誌に占いって必須ページですよね

 

 

僕も思春期には好きな子と自分の名前を

占いサイトに入れてニヤニヤしたりしてましたよ、、。

(食事中の方は申し訳ありません)

 

 

手相占い、人相占い、血液型占い、動物占い、星座占い、

タロット占い、姓名占い、風水占い、霊感占いに、、、、

 

大きく分けると「命術」「卜術(ぼくじゅつ)」「相術」

って3つに分かれるらしいのですが、、

 

 

要するにこんだけ多種多様なスタイルを受け入れて

ほぼ毎日触れている国民って珍しいんですよ。

 

なにが特殊かって、

 

 

みんな本気じゃないんです

 

 

どういうことかっていうと

 例えば韓国だと

結婚の日取りとか引っ越しの方角

などを決定するときに占いを利用するらしいんですよね。

 

西洋の友達は、

自らの星座が有する特性を「運命」だと信じてる。

 

 

 

でも日本の占いって完全に「エンタメ化」してて

 「信じないけど情報は受け取る」

ってスタンスなんですよね。

 

とっても面白い民族ですよね僕たちw

 

 

 

 中でも特に日本特有な占いがあること

みなさんご存知ですか?!

 

 

日本だから成立する血液型占い!

「blood type」の画像検索結果

 

はい、そうなんです。

 

「血液型占い」ってかなり日本固有なものなんです!

 

なんでかっていうと、

 

各血液型の比率の問題。

 

日本の血液型の割合は大体こんな感じ↓

「日本 血液型 割合」の画像検索結果

 

 

 

これをまず覚えてもらって、、、

 

次は世界の血液型分布!!

関連画像

 

 

はい、もうお分かりだと思うのですが、

 

 

日本ってめちゃめちゃバランス良いんです!

 

 

A型が多いというのは世界共通でなく、

地域によってはO型が多い地域もあるし、

南米ではほぼB型なんですよ!

(近年混血が進んで変わってきてはいるものの)

 

ただAB型が少ないことは世界共通でして、

世界平均4%

日本の9%でもかなり高いそうです。

AB型の人めっちゃレアです!

(ABのルーツはアイヌ民族に多い)

 

 

つまり、

4つの血液型で分けた占いがそもそも

成立しない国が結構あるんです。

 

 

もうひとつ世界で血液型占いが流行らない理由があって、、、

 

 

血液型(blood type)って

けっこうプライベートな話題なんですよ。

 

 

上の説明にあるように、

血液型って人種とか血筋とリンクするハナシなんで

かなりデリケートな話題なんですよね。

 

 

イギリスのBBCニュースでは

日本人が朝から血液型占いをテレビで放送していたり、

血液型で相性を判断したりすることについて、

「信じられない! 差別だ」と報道したこともあるくらいなんです。

 

 

なんで海外のお友達と話すときは

少し注意が必要かもね。

 

 

実際に受けて思ったこと。

「palmistry fortune teller」の画像検索結果

 

はい、ハナシは戻りまして、、、

 

僕が20分3,000円の占いを受けて思ったことは、、

 

 

あ、これメンタリズムと統計だw

 

 

ってことです。

統計って言ってもその占い師の経験的直観かな。

 

 

例えば、

 

占い師「あなたけっこう心配性?」

僕「はいそうです!」

 

って言うとその話を広げる。

んでそういう人に当てはまるような特徴を並べる。

 

占い師

「他人のこときになるタイプだよね?」

「人前に出るの苦手でしょ?」

 

ってな具合に。

 

んでここでのポイントは

 

大体誰でも当てはまること。

 

が重要なんですよ。

 

「心配性」

「でもときには大胆」

「意見をあまり言えない」

「けど実は持ってる」

 

とかさみんなそうなんだよねw

 

あとは

男女、年齢層、態度、服装

とかでその母集団の中の

「最大公約数的なワード」

を与えてやるんです。

 

 

そうすると

「誰でも当てはまること」を

さらに詳しく提供できるんです。

 

 

僕こんなことばっか考えてるから

性格悪いって言われるんですかねww

 

例えば実際僕が言われた特徴は

 

「寝不足に気をつけなさい」(みんなそうやろw)

「頑固」

「自分を持ってる」

「時に心配性」

「仕事はうまくいく」

「ゆくゆくは人の上に」(年功序列w)

 

 

ってな具合に

僕の態度とか服装、年齢層を考慮して

大体そうかも?って思えることが

多いんですよ。

 

一つだけ気になったのは

 

 

君家庭を壊すよ。

 

 

急な悪口!!!!!!ww

 

 

 

まあこれは置いといて、

僕は全体的にそう感じました。

(ひねくれてるのか)

 

 

でもね、それを求める人がいっぱいいるんです。

 

その日もクリスマスってのに

自分の前後にも人いたし

渋谷に占い館って何店舗もあるんですよ。

 

日本人て

「自己肯定感」

が低い国民て言われていて

 

おそらく社会に出ると

手放しで自分を認めてくれたり

 

「大丈夫」

「うまくいくよ」

 

って他人に言ってもらえることって

少ないんじゃないかな。

 

日本で占いがずっと生き残るのは

こういう一面もあって

 

占いってある種の

 

 

自分の気持ちを聞いてもらえて

安心させてくれる場所

 

 

なのかもしれないなって感じました。

 

なので穿った見方で占いを分析しましたが、

占いは多くの人たちに必要とされているわけで

これからも社会の不安解消法として

あり続けてほしいなと思いました。

(最後良い人ぶる)

 

 

 

みなさんも一度体験してみては?

 

 

 

 

余談ですが、前回の記事最近の中では時間かけ

僕にしては真剣に書いた記事だったんですが

いつもの1/5くらいしか読まれてなくて、

読んでほしい記事と読まれる記事は違うのだなと実感

難しいですね。ちなみにこちら↓(題材の関心度の問題なのかな)

inamasa.hatenablog.com

 

ご意見、ご感想、賛否両論、過大な評価、適度な悪口、頂けると頑張ります。

FBコメでも結構です。

ありがとうございました。

ある日言われた【文化の盗用】結局何がモンダイなんだっけ?-盗用と尊重-

ある日言われた

「それって文化の盗用だよね」

 

 みなさん

「文化の盗用」

ってご存知ですか?

 

「文化の盗用」というのは、文化的、宗教的な意味合いがある伝統を、その意味を理解せずにファッションやトレンドとして使う行動を指す。

 

らしいんだけど、それが意味するところって結構複雑なんだよね。

 

近年日本でもニュースなどで目にする文化の盗用

英語では

"Cultural Appropriation"

って言うんですけど、

 

僕自身最近某ファッションショーを運営していく中で

 

それって文化の盗用じゃん?

 

って言われたことがあって、ちゃんと意見まとめておきたいな、と。

 

 

日本が受けた文化の盗用モンダイ

日本ではニュースになっても意外とすぐ消えるし

国民の関心も高くないから(不倫、エンタメがマスの関心)

あまり問題視されていないようだけど

 

日本の文化を海外の人(特に白人文化)が盗用したとして

問題になることって少なくないみたい。

 

 

 

 

例えば、、、

 

記憶に新しいVOGUE誌モデル、カーリークロスの盗用炎上

 

 

 VOGUE2017年3月号に掲載されたカーリークロスの芸者スタイル

この炎上によってカーリーは自身のツイッターで謝罪に追い込まれた。

 

 

 

 

日本大好きアブリルの「Hello Kitty」MV炎上

とりあえずちょっと見てみて

 

 

 

 

 みなさんはどう感じます?^^

日本の「かわいい文化」を表現したMVであったが

日本文化の盗用だとする度重なる批判に対し、、、

 

 

 

 

「人種差別ぅ?まぢうけるんですけど~。日本大好きでアゲポヨで人生の半分は日本にいるんだよぉ卍、とりまMV撮るために今回も日本わずだったし、、、」

(翻訳:稲川)

といういかにもアブちゃんらしい対応で世間を騒がした。

 

 

他にも調べればきりがないほどありますよ、

日本が当事者として認識されている「文化の盗用」モンダイ

 

Appropreation or Apprecition?

(盗用か尊重か)

「appropriation appreciation」の画像検索結果

 

 

「盗用じゃなくて尊重でしょ?」 

 

これがニュースになった時の日本人の一般的な風潮だった気がする。

我々日本人なら逆に「好きでありがとう」って感謝したくなるはず。

(そーいうとこ好き)

 

ネットには、、、

なんで当事者の日本人が気にしてないのに騒いでんの?

ネット民が文句言ってるだけでしょ。

馬鹿ばかしい!

 

って意見もかなりあって、ようは

 

 

別にいいじゃん。

 

 

ってことだと思う。

 

まあたしかにそうなんだよ。

僕もそう思った。

 

たしかに別にいいんだよ。

 

 

「日本の問題」

 

 

はね。

 

たしかに日本が当事者の場合は、

気にしない人がほとんどなんだけど

 

それが日本じゃなかった場合

 

世界の他の文化が対象だった場合

 

「別によくない」人たちが一定数存在するんだよ

 

Majority and Minority(多数派と少数派)

「Majority Minority」の画像検索結果

 

日本にいるとなかなかピンとこないのだけれど、

海外の人(ここでは特に欧米)って

マジョリティ&マイノリティを結構気にしている。

 

この場合は日本文化がマイノリティとして捉えられていて、

「そんなマイノリティ文化を盗用してる白人文化」

っていう構図になってるんだけど、

 

そもそも日本人て民族として、人種として、

「自分らマイノリティだなー」

って考える人あんまいないんじゃないかな。

 

そういう意味においては日本人が鈍感なのかも知れない

(良い悪いでなく)

 

 

例えば

2017年10月、ノルウェーのシーヴ・イェンセン財務大臣がインディアンの格好をした写真をインスタグラムに投稿し、「文化の盗用」だと大炎上に至る騒ぎがあった。

 

迫害を受けてきた弱者の文化を、強者が安易に「借りる」と大きな議論になる可能性があるんですよね。

なぜならそれらは時として

虐殺、植民地化、奴隷という長い歴史とリンクされているから。

 

日本の例のようにすべてが(もしかすると大部分が)そうではないかもしれないが

すくなくともそういう危険性をはらんでいるいることに

世界は敏感なんだと思う。

 

だからって日本人にグローバルスタンダードを押し付けるつもりもない。

 

でもそういう事実を知っているだけで、

知らずに誰かを傷つける可能性は減るかもしれないよね。

 

 文化への還元性と再定義

「cultural appropriation」の画像検索結果

 

 文化への還元性

 

これも重要なポイントだと思ってて、、、、

(あれちょっと待ってブログまじめすぎる?キャラぶれる?読んでくれてるか不安になるw

 

要するにその文化を真似たり表現することで、

なにかしら元の文化(コミュニティ)に還元されているかっていうのは

重要なポイントだと思うわけです。

 

日本の「かわいい文化」とか「アニメ文化」「江戸文化」も

日本のソフトパワーと観光業、ようするに産業と関係性が高くて、

かなり日本にメリットが多いんですよね。

日本文化の周知が理解に繋がっている面もあるしね。

 

ただ、そうはいかない文化や小さいコミュニティは確実に存在していて。

そんな人たちを模倣すると

 

「単なる商業利用だ」

 

って言われちゃうわけですよ。

 

もう一つは再定義

 

本来その文化が持っていた意味合いが、

それよりも影響力あるモノに模倣された場合に

その文化の意味が再定義されちゃう可能性があって

それはよくないよね、と思うわけです。

 

模倣されるのが日本文化の場合って

その文化の知名度、産業規模が大きくて、

いくらハリウッドスターが真似したところで

その文化の持つ本来の意味が揺らぐことってほぼないと思うんですよ。

 

ただそれが、

現存する小さな少数民族だったりすると、

その文化的意味を無視した単なるオシャレとして著名人が利用した場合に

そのモノが持つ意味が再定義(書き換えられ)されちゃう可能性があるな、と。

 

その場合に、その民族(コミュニティ)はどう思うのか。

多分それを身に着けにくくなったり、破壊されたと思うだろうね。

それは文化を壊したことに他ならないし、まさに盗用だと思うのです。

 

つまり、模倣する側とされる側のパワーバランスって結構重要なんですよきっと。

 

 

 

好きで真似することは悪いことじゃない!!

左から僕、日本好きの知らないアフリカ人、知らない覗き、知らない人

 

 

ただね、そーは言ってもね、

どうしてもはっきりさせたいのは

 

好きで真似することって素敵なことじゃん!!

 

ってことなんですよ。

こういう問題が顕在化してくるとね、

 

好きなものを真似ることって悪いことなんじゃないかな

 

 

って思うかも知れないからそれは避けたくて

(考えすぎか!)

 

「文化の盗用」の意味をろくに理解もせずに、

自分の不満を社会の正義にすり替えて騒ぐ人もいることは確かだからね。

 

好きだから真似して表現する

 

それは全く悪いことではないんだけど、

そこに多少のリスクが伴うことは頭に入れておいてもいいのかもしれない。

 

それを個人で趣味でやる分にはいいんだけど、

影響力ある人だったり、団体、会社になってくると

 

単に「可愛いから」「イケてるから」という理由だけで判断せず、

そのアクセサリーに込められた「文化」についてちゃんと考えるべきなのかもしれない。

 

 

んで結局

 

お前のやってることは文化の盗用じゃないの?

 

ってハナシはこれを踏まえて判断してほしいなってのと

そーいう話を今週JICA地球ひろばでしますので

是非遊びに来てくださいね!w(是非会いましょう)

Tokyo Africa Collection開催直前トーク「ファッションとエンターテインメントでアフリカ観を変える」 | 展示・イベント情報 - JICA地球ひろば

 

 

最後にもう1発。

 

www.huffingtonpost.jp

 

これも決して遠からずな話題。

 

 

 

さて、あなたはどう見る?

 

 

 

ご意見、ご感想、賛否両論、過大な評価、適度な悪口、頂けると頑張ります。

FBコメでも結構です。

今回は特に海外在住経験ある方などのご意見も聞けたら幸いです。

ありがとうございました。

就活辞めたその後のハナシ/僕は8%のあまり者?

 僕が就活辞めた後のハナシ

 

お久しぶりですw

いやーだいぶさぼってましたねブログ。

 

その時々で大事なことがコロコロ変わっちゃうんですよ僕。

ブログ続けられる人はすごいですほんと。

 

 

余談/大学の後輩でコツコツ書いてるすごい子↓アフリカ好き仲間でもある。

kanoncanon.hatenablog.com

 

 

 ハナシをもどしまして、

そうですね、就活辞めてどうなったのおいニート予備軍

ってハナシですよね。

 

 

就活辞めたハナシはこちらから~デビュー記事ですw↓

inamasa.hatenablog.com

 

 

結論から申し上げますと、、、

 

な~んも決まってない。

 

マジですよ?

とりあえず飾ることなく正直に今の状況お教えします。

 

来年度の内定:0

うちで働いてもいいよ:2社

大学卒業シタラキテヨ外資:1社

 

こんな感じです。これが背伸びも謙遜もしてない正直なリアルです。

この3社は早稲田ブランド気にしてないです。

外資に関しては紹介者外国人で知らないだろうしw

どれも知り合いだから声かけてくれた感じです(優しい泣)

 

 

 

 2017年の就職内定率は92%!

(みんなすげえなおい)

就職内定率92%の衝撃。例年同時期比で「無内定学生」はほぼ半減(酒井一樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

 

まあということで私は残りの8%なわけで、、かなりの少数派ですよねw

 

でもその8%がみんな内定全部落ちていくところなくて僕なんて価値が、、、

 

みたいなことではないと思うんですよね。

それぞれが他に価値を見つけてその結果としての

 

 

「選択的無内定学生」

 

 

だと思うんですよ。

 

例えば、

 

積極的にやりたいこと見つけられないからもう1年考えてみよ

とか

やりたいことあるからもう少しだけ遅らせてみよう

とか

経済と英語極める1年にしてみよ

とかさ

 

 

 それが内定より良いって言ってんじゃなくて、

その選択者が8%って少なすぎない?

 

って思う。

 

それは単に社会の雰囲気とロールモデルがいないから。

 

「大学生(特に文系)は卒業して新卒内定もらって人生設計しなくちゃ感」

 

がすっごいんです。

 

新卒で内定もらえるのはとてもいいことで優秀だけど

それ以外の道でも生きていけるよ。

 

 

「fork in the road」の画像検索結果

 

 

道って人が通らないとどんどん道じゃなくなる

 

 

みんなが歩く道は踏み固められて危なくないように舗装されて

 

あまり使われない道はだんだん朽ちて道じゃなくなる

 

だから少し歩くのキツイかもしれないけど

 

自身の幸せを目的地にしてんなら、案外そっちの道がつながってるかもよ。

 

 

 「are you crazy」の画像検索結果

 

よく内定決まってる人に

 

「すっごい勇気あるよね!」「不安じゃないの?」「クレイジーだね」

 

って言われるけど

 

「それはこっちのセリフですw」

 

就職ってすごい大事なんでしょ?

人生かかってんでしょ?

じゃよくそんな短期間に決められるなあって思う。

 

就職氷河期の時代ならまだしも、

今はどう考えたって思いっきり売り手市場ですよ?

 

企業は雇用したくて必死なんだから、

もっと学生はどっしり構えてていいんだと思うよw(ホンネ)

 

それなのに圧迫とかしてくるとこアホだよねほんと

(ブランドで人が集まるんだろうけどさイマは)

 

「3年で辞めるからとりあえず~」

 

って人よくいるけど、それが合わなかったとして

3年ほぼ毎日はけっこうきついよ~

 

って思う。

 

 

「ブラック企業」の画像検索結果

 

ブラック企業のハナシ

 

こっからは完全な僕の意見だけど(ずっとそうじゃん)

 

そうやって一斉就職を強いるからブラック企業が表沙汰に上がるんじゃないの。

 

ブラック労働って結構主観(ストレス)に依存するところが多いと思っていて、

当然労基上の労働時間は守らなきゃいけないんだけども、

法定労働時間以上働いてる人って結構いてその全員が

「ブラックだー辞めたいー」

って思ってるわけじゃないんだよ。

 

逆に週40時間きっちりでもものすごくストレス抱えている人はいる。

(人間関係、業務内容とかね)

 

つまりブラックかどうかって時間でスパッと切れない部分が結構あって

その人がブラックと思うかが一番重要なんだよねきっと。

 

そう考えた時に、

きちんと納得感を持って働くっていうのはかなり重要なポイントになってくる。

 

ここで就活にハナシを戻す。

新卒内定が必須とされている中、どのくらいの人が納得した企業で働けるのだろう。

 

僕の大学では、とりあえず大企業を軒並み受けるってスタイルは少なくない。

今日は金融で明日は保険、その次は銀行で、、、

 

業種は問わないらしい。

 

収入の高さが幸福と比例するタイプの人間ならそれで間違ってないと思うが、

ニュースに上がるブラックに大手が多いのはこれまた皮肉

 

何が言いたいかっていうと、

 

自分が心身ともに準備されてない中の就職は、

いろんな面で未来に悪影響なんじゃないかなって!

 

はっきり言って

有名大学卒とか、人の目線とか、社会的地位とか、内定ないとはずいとか

そーいったことに興味というか プライドが無くなると

とっても生きやすいと思います。

 

 ストレス抱えながら大企業で働くより、

夢追ってバイト生活のが幸福度高いかもよってハナシでした。

「cheer up」の画像検索結果

 

まあいろいろ話してきましたがこの記事の目的は、、、

 

 

就活生のみんな気張らず頑張って!

(矛盾してるみたいw)

 

ってことなんです。

 

こういう変な考えの人もいるし、もっと気楽にいこうかな

 

って思ってもらいたくて書いてます。これはほんとです。

 

ひねくれてる僕ですが、いろんな人の力を借りて生きてますし

他者貢献といいますか、博愛精神みたいのは多少持ち合わせてますのでw

 

ほんと、就活生のみなさん、

自信を持って、でも気負いすぎず選択していってほしいです。

 

あれ、就活ネタ早かったかなw

 

 

 

あーそうそう最後に、僕が就職足踏みしている理由、、

 

アフリカへのロマンが捨てきれない~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

っていう理由のみです。w

どうにかしてあっちで働けないかな~

 

みなさん体調に気を付けてくださいでは。

 

 

ご意見、ご感想、賛否両論、過大な評価、適度な悪口、頂けると頑張ります。

FBコメでも結構です。

ありがとうございました。

22歳になった今でも心に決めてる「友達は選ぶもの」

 

 

f:id:kh4mwaseda:20170724115504j:plain

 

 

 

 

「友達は選ぶもの」

 

 

 

 

はい、お久しぶりですw

 いきなりですが、、

 

 

先日誕生日を迎え、22歳になりましたー!!Yeah!!

f:id:kh4mwaseda:20170724113956j:plain

※ASANTE PROJECTにて後輩たちが💛

 

 

 

 お祝いしてくださった皆さん、メッセージしてくださったみなさん、

その他大半の心の中で祝福してくださっていたみなさんw

 

本当にありがとうございました。

 

去年もしっかり人生至上最も充実した一年を過ごせたと思います。

死ぬまでずっと更新していくつもりです。

 

中学も高校もすげえ楽しかったけど、

 

 

結局今が一番楽しい。

 

 

毎年そう思っています。

 

 だって毎年毎年

 

新しい人たちに出会って

新しい考えに触れて

新しい世界が広がって

 

そりゃー毎年更新しますよね。

 

ことあるごとに言ってますが

今まで関わってくださったすべての方々に感謝しています

僕はほんと人に恵まれていると自負しています。

 

 

 

雅也って「人」好きでしょ

 

って

よく言われますが違います。

 

 

 

 

大好きですw(ウザ)

 

 

 

 

世界は人でできているなんてよく言ったもので、

自分もいろいろな活動する中で、どれだけ周りの人に助けられたか。

 

人間は環境の生き物ってよく言いますが、

 

 

 

僕はつまり

自分自身は周りの人で出来ている

と思ってます

 

 

 

今まで出会った人たちに影響受け、与えながら形成されていく。

 

だから人に会うのは大好きだし、

そのための苦労(お金)とかも

あんま気にしない

 

出会った人がまた新たに繋げてくれる。

 

人脈が財産なんだったら、

こんな素敵なことはないよね

 

 

 

中学1年の時に国語の担任が言いました。

 

 

「いいかお前ら、友達は選べ」

 

 

えええええ!!!!!!!

 

衝撃でしたね。なんか学校の先生が悪いこと言った!

みたいなw

 

 

今まで

友達はいっぱい作りなさい

だとか

みんなと仲良くしなさい

って

 

 

もともと

学校の先生(大人)は嫌いだし

大人を怒らせないすべを知ってる同級生もうざいし

問題児で何度も学校に親呼ばれるし(マセガキw)

 

そんなひねくれた僕が

初めて興味の湧いた先生でした。

 

そのあと先生は

 

 

「一緒にいて刺激のある人と一緒にいなさい」

「高めあえる人と一緒にいなさい」

 

って。

 

 

多分ひとそれぞれ感じ方は違うけど

僕はすごいしっくりきた。

 

 

もっと「友達」って選んでいいんだ

一緒にいる人って大事に決めなきゃ

 

 

でもこっから不思議で、

一回こう考えると意外とみんな面白いやつだったりして

自分の意見持ってたり、すごい空気読めたり

話がうまかったり、情に熱かったり

 

みんないいところいっぱい持ってた。

 

 

僕、いままでちゃんと人見てなかったんだ

 

って。

 

そうか、選ぶってまず知らなきゃできないもんな。

 

 

「人生は選択の連続だ」

 

 

だったらその人生をカタチ作る周りの人間の選択もすごい大事

 

 

だから

こうして選んで選ばれて、

今でも周りにいてくれる方々って本当に貴重

 

 

 

「人を選ぶ」ってなんか偉そうにきこえるかもだけど

みんな無意識にやってることでしょ?

 

 

この人はなんか合わないなー

この人と一緒にいるとモチベ上がる

 

 

そんな当たり前の「人を選ぶ」ってことを

 

正しいことなんだ

 

ってあの年の僕に叩きつけてくれた

 

 

 

22歳になった今でも鮮明に覚えている人生の指針

 

 

今まで出会ったすべての方々に心から感謝しながら、

これからも新たな出会いに胸を膨らませて歩んでいきます。

 

 

全米で大流行中!?謎のオモチャ「ハンドスピナー」買ってみたよ。

全米で大流行中!?謎のオモチャ「ハンドスピナー」買ってみたよ。

 

みなさん、ハンドスピナーってご存知ですか?

今や知ってる人がほとんどなんですかね。

 

ちなみにこんなんです⇓

f:id:kh4mwaseda:20170511233122j:plain

 

 

手裏剣みたいな形のオモチャ。

 

新しいもの好きの僕、さっそくハンスピ買ってみました!ww

 

 

僕が今回購入したのはこの種類

f:id:kh4mwaseda:20170511233920j:plain

 

大きさはこんな感じです。

f:id:kh4mwaseda:20170511233947j:plain

 

価格は1000円ほどで購入しました。

他に高級なものもあり、ピンキリって感じですね。

これが僕が購入したものです。

 

 

 

 

 

 

さてさて、肝心な遊び方ですが、

 

 

指で回す。それだけ。

 

www.youtube.com

 

くっそつまんねえじゃん。

 

 時間返せよ。

 

アフリカ帰れよ。

 

って声が聞こえてきそうですがww

 

やってみると確かにハマります。

 

というより止めた時、手が寂しくなりますw

 

 

全日本アマチュア不器用選手権大会3連覇の僕でも

片手でとりあえず回せましたw

 

 

これ、「ながら」ようなんだと思いました。

 

テレビ見ながら。

音楽聞きながら。

授業受けながら。

 

実際これ、ニューヨークでは禁止になった学校もあるほどですw

 

小学生の頃やたら流行った「ペン回し」に近いと思います。

 

ってことはですよ?

 

たかがハンスピ、されどハンスピ。

 

ということで、とてつもないテクニシャンが出てくる予感がするのは僕だけ?w

 

こーいう小技みたいのやたら上手い人いますよねw

あと、大人で真面目にやりこむ人も絶対出てきますねこれ。

 

現在アメリカで大流行中のハンドスピナーですが、

日本ではまだまだ下火の様子。

 

 

みなさん!プロハンドスピナーになるなら今ですよ!!

 

 

今から練習すれば先駆者として日本のハンスピ界を引っ張れます。

 

流行する前に手に入れて、めちゃ練習して、すごい技でも開発して、、

それの動画を上げて、、うふふw

 

僕はぶきっちょなので苦手ですが、授業中なんてやっちゃいそうですね。

 

 

さきほども述べたようにこれピンキリで、

100円~数千円、数万円に至るまであるんです。

 

でも、値段はそんなに関係ないかも知れませんw

www.youtube.com

 

1ドルハンスピがみごとに20ドルハンスピに打ち勝ってますw

ま、持久力だけを見た場合ですが。

 

 

こんなかんじにホントにピンキリですが、

まあまずは1000円くらいの買っとけばいいのかなと。

 

海外では、部品ばらして自分流にカスタマイズする人もいるみたいです。

 

 

 

このハンドスピナーというオモチャ。

 

もともとは1993年に筋無力症のこども用に開発されたものなんです。

もう20年前のオモチャで、自閉症患者やADHD患者にも使われていたとか。

 

なるほど、手先の感覚、神経などのリハビリ用だったのですね。

 

これたしかに、指先を使う脳トレっぽいんです。

思ったのは、利き手じゃないほうで回す練習したりするだけでも相当な神経使うし、

老化防止にもなりそう。

 

 

もし日本でも大流行したら、

電車のなかでも持ち歩く人増えるかもしれない。

 

若者のスマホがハンスピに変わり、

年配のナンプレもハンスピに。w

 

みたいになったら面白いですね。

 

 

このハイテクな現代社会において、

全くシンプルで原始的なこのオモチャが流行するって面白い。

 

とりあえず日本でどこまで浸透していくか

ワクワクしながら見守りますw

 

 

みんなでハンスピと日本経済をぐるっぐる回していこう!

 

 

これ、大学もってこ。

超自己流!海外行きたいときの両親の倒し方。お願い行かせて!!

超自己流!海外行きたいときの両親説得方法!

 

海外に行きたい!

留学したい!

バックパックしたい!

 

そう思ったとき、乗り越えなければいけない最大の壁。

 

それが、、、

 

f:id:kh4mwaseda:20170507224820j:plain

 

 

PARENTS!!

 

 

 

そうです。両親ですよね。

 

 

もし両親が海外志向なタイプならそれほど悩む必要もないでしょう。

 

しかしもし、めちゃくちゃ心配性の親だったら、、、

 

 

 

僕の母親のようにw

 

 

 

僕の両親はかなり国内志向で、海外経験は一度だけ。

新婚旅行のバハマのみです。

なので、僕が海外なんかいこうとしたときにゃ、、

もう大変です。

 

 

 

僕が初めて海外に行ったのは大学1年の夏。フィジーへの単身渡航でした。

そのことについてはこちらから⇓

inamasa.hatenablog.com

 

それまで一度も海外はおろか、東京にもビビってたんですから。

そりゃあ親も心配します。

 

その後も僕は、東南アジアを回ったり、アフリカに何度も訪れたりと

幾度となく両親の高い壁を越えてきました。

 

基本的に僕の母親は

 

海外渡航=麻薬の密売

 

だと思ってますww

 

犯罪に巻き込まれる心配じゃないんです。

僕が犯す方だと思ってるんです、、、ww

 

 

それはさておき、、、

 

 

何度も親をねじ伏せ、海外に逃亡してきた僕が
親を説得して海外渡航を果たす方法をご紹介します!!

 

ネットに書いてある、「親の気持ちを考える」だの「企画書をだす」だの「目標を提示する」などといったことでは、一切ありません!

さらに効果的な倒し方をお教えします!

 

 

その名も!!

両親説得大作戦!!

(頭悪そーw)

 

 

作戦①

成功率30%「圧倒的な使命感に駆られて、、」

 

両親の説得の仕方、、いや説得(お願い)するなんて考えてはいけません。

「行かせてください」

ではなく

 

「行かなければならない」

 

そうです。あなたはヒーローです。

 

あなたが行くことはもう決定事項です。

 

なのですでに決まってるかごとく言いましょう。

 

「おれ、夏に○○行くんだけどさ~」

 

説得ではありません。報告です。

 

 

これ、僕ほんと使いますww

 

僕はあなたたちの判断を仰ぎにきたんじゃないよ

行くことをお知らせに来たんだよ?

 

ってテンションで言います。w

 

アフリカの行く時も

「次の休みでアフリカ行くんだけどさ~」

って感じで言い出しましたw

 

 

ただし、これは内閣府の調査で成功率30%ほどなので、(うそです)

個人のスキル(言い方)にかなり依存します。

 

お土産でつれば40%も容易ではないかと!!

 

もう一度言います。

 

BE A HERO

あなたは行かなければならない!w

f:id:kh4mwaseda:20170507231142j:plain

 

作戦②

成功率50%「時すでに遅し」

 

THE事後報告です。

 

航空券を取ったあと、ホテル取ったあと、学校申請したあと

あらゆることの「あと」に伝えるのです。

 

これも僕の得意技ですねw

 

道徳的に洗脳された物事の順序を逆にしてやるんです!!

 

だが手ごわい親は、お金パアにしてでも拒んできますからねえ。

 

まあどこまで理性に背けるかが勝負ですね。

 

そうです、あなたは反逆者なのです。ww

 

 

f:id:kh4mwaseda:20170507234724j:plain

 

作戦③

成功率75%「日本地獄説」

 

両親の最大の懸念事項。

それは「治安」

ですよね。

 

人間という生き物は、未知に対して必要以上の恐怖を覚えます。

 

あなたが海外に行くときには、

その国がいかに危険なのかを熱弁してくることでしょう。

 

たしかに、僕たちは治安のよろしくない国にいくこともあります。

 

それは事実であり、対抗しても意味ありません。

 

ではどうするか。

 

 

日本のイメージを著しく下げて
相対的に海外を上げましょう。

 

 

 

それしかありませんよね?

過去、日本で起こった凶悪事件を念仏のごとく唱えてやりましょう。

 

 

日本だってモノは盗まれるし、人も死ぬ。

いやいや、日本こそ最大の地獄なんだ、と。

 

 

これを俗に日本地獄説と言います。

参考書によっては日本地獄論の場合もありますね。(自称)

 

 

これを続けていれば徐々に海外のほうが、治安良い気がしてくるはずです。

 

やはり親にとって一番大事な「安全面」

 

特に女子諸君!

このスキルを使って乗り越えましょう!

 

f:id:kh4mwaseda:20170508000337j:plain

 

 

ラスト!!
作戦④

成功率100%「言わない。」

 

はい。これに尽きますね。

金銭的余裕があれば100%いけます。

 

僕の知り合いは実際にこの作戦を実行し一緒にアフリカに行きました。

アフリカ滞在中に親から

 

「今日ごはんいる?」

 

って来てましたw

 

まあ言わぬが花やら仏やらいいますからね。

 

無駄な心配かけたくない、精一杯の気遣いですよお母さん。

 

僕たちは両親が大好きです。w

 

f:id:kh4mwaseda:20170508001120j:plain

 

 

はい!

どうでしたでしょうか!?

 

参考になりましたか?ww

 

皆さんも是非、この必勝法を使って外の世界に飛び出しちゃってください!

ただし責任は負いかねますのでご了承くださいw

 

 

 

 

 

↓これがあれば親の許可なく毎日海外気分♪wいいですよこれ。